なわとび運動

昔の子どもの遊びといえばなわとびでしたが、最近は、車社会になったことで路地で遊ぶことができません。また、TVゲームのような室内で遊ぶ道具が増えたこともなわとびから遠ざかる一因です。しかし、なわとびには、子ども時代に是非身につけておきたい「動きの先取り」という運動能力を高める重要な要素があります。また、「複合運動」といって1拍子の中で2つ以上の部位を動かす能力も高めることができます。

なわとび運動で目指すもの
短時間で運動効果があるのがなわとびです。色々なとび方ができるのが楽しいのもなわとびです。そのやりたいと覚えたいがあるのに直ぐ疲れてしまい上達できない。練習効果をあげるには、ロープの長さと手首、前腕の使い方がポイントです。それが分かる練習法がまっくにあります。

 

未就園児
まだ両足ジャンプが十分できないので無理
まだロープをまわすことができないので無理
1本のロープをピョンととび越えることから
1本とべたら、ロープを数本並べて連続とび
動く物への対応ができるようになる遊び

 

就園児
動く物への対応能力が育ち始める時で個人差あり
ロープをまわす要領が分からないのでまわす練習
長縄でとぶタイミングだけの練習からスタート
できる子のとび方を見て目から学ぶ
要領を理解したら、色々なとび方に挑戦

 

小学生
ロープの長さと持つ位置、カラダとの関係を知る
前まわしとびのポイントとスムースな連続とびの習得
腕交差とびのロープのまわし方と腕の切り返しの習得
前まわしと腕交差とびを交互に行う切り返しの習得
前まわしと腕交差二重とびやハヤブサ、武蔵にも挑戦

 

他の種目⇒ マット 跳び箱 鉄棒 ボール

上へ↑